39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

中央市議会 2020-09-04 09月04日-01号

8月に入り、連続した猛暑日が続き、静岡県浜松市では、これまでの国内最高気温に並ぶ41.1度を記録し、猛烈な暑さとなり、本県においては、甲府市で35度を超える猛暑日が14日間連続するなど、猛暑日となった日数が22日間となり観測史上最多を更新し、例年にない暑い夏となりました。 8月末から朝晩だいぶ過ごしやすくなったとはいえ、日中は厳しい残暑が続いております。

韮崎市議会 2018-03-06 03月06日-03号

日本中を、いや、世界中を沸かせた平昌冬季オリンピックも、日本勢の大躍進によって史上最多メダルを獲得し、日本中を感動させてくれました。栄光の裏には並々ならぬ努力忍耐、まさに心・技・体の結集だと確信したところでもありました。 大変なプレッシャーの中で栄光を得ての、表彰台での相手の選手を敬い涙し抱き合う姿に、見ていてこちらも、もらい泣きしてしまう場面も何回もありました。

韮崎市議会 2018-03-05 03月05日-02号

第23回冬季オリンピック平昌大会は、去る2月25日、17日間の熱戦に幕を下ろし、史上最多となる13個のメダル獲得感動し、また友情を育む大会ではなかったかと、こんなふうに感じたところでございます。 それでは、通告に従い質問させていただきます。 初めに、市政方針についてであります。 昨今の少子高齢化に伴う人口減少は、社会経済地域社会が大きく変容しようとしております。

甲府市議会 2018-03-01 平成30年3月定例会(第2号) 本文

先月開催されました第23回オリンピック冬季競技大会平昌大会は、17日間、7競技、102種目で熱戦が繰り広げられまして、祭典は勇気感動、感激をいただき、日本選手団史上最多の13個のメダルを獲得したことに対して、心よりおめでとうございます。祝福いたします。特にカーリング女子選手の「そだね」は、流行語大賞におそらくノミネートが確実でございます。

甲州市議会 2016-09-12 09月12日-03号

史上最多メダルを獲得したリオオリンピックでは眠い日が続き、日本選手活躍テレビにくぎづけにされた。また、8日に開会式で始まったパラリンピック選手活躍期待されるところでございます。 今回は、農業振興についてと教育問題について、そして観光振興について、大きく3つの質問について通告しておきましたので、よろしくお願いします。 まず、農業振興についてお伺いします。 

韮崎市議会 2016-09-08 09月08日-01号

このメダルを含め、我が国は史上最多となる41個のメダルを獲得いたしました。この躍進が4年後の東京オリンピックに向けて、さらに私たち期待を高めるところでもあります。 7月には市営総合運動場グラウンドにおいて、本市で初となる「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」を開催し、予想を大幅に上回る2,200名余りの方々にご参加をいただきました。

富士河口湖町議会 2016-09-07 09月07日-02号

8月にブラジルのリオデジャネイロで開催されましたオリンピックでは、日本代表選手の大活躍で、金メダルを12個、メダル総数史上最多の41個、参加国の中でも6位と好成績でした。多くの方々が応援し、感動し、楽しまれたかと思います。9月7日からは、本日からパラリンピックです、テレビの前でしっかり応援したいと思います。

甲府市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会(第2号) 本文

今回、日本が獲得したメダル数は41個となり、前回のロンドン大会の38個を抜き、史上最多を更新いたしました。  山梨県内からも7選手参加をし、競泳では甲府市出身の江原騎士選手男子400メートル自由形と、男子800メートルリレーに出場をし、男子800メートルリレーで銅メダル甲府スポーツ大使トライアスロン女子佐藤優香選手大会15位とすばらしい活躍で、私たちを熱狂させてくれました。  

甲斐市議会 2016-08-12 08月23日-01号

日本金メダル12個を含む、史上最多の41個のメダルを獲得し、4年後の東京オリンピックに向けて期待もいよいよ高まってまいりました。このことは、熊本地震で被災された方々や今もなお東日本大震災からの復興に向けて頑張っている方々など、多くの国民に最後まで諦めない勇気感動を送り届けてくれました。また、努力忍耐を続けていけば、夢はいつか必ずかなえることができるという希望を与えてくれたように思います。 

市川三郷町議会 2015-03-06 03月06日-01号

昨年の観測史上最多大雪から1年が経過しました。2月14日付の新聞に、「山梨備えは」との見出しで、各自治体アンケートによる備えに対して、どのように改善されたのか、防災対策内容記事が掲載されていました。 それによると、昨年の大雪を教訓に大雪への対策は進められ、防災計画の見直しや資機材の購入など、それぞれの自治体で改定や整備が進められているとありました。 

市川三郷町議会 2014-03-04 03月04日-01号

寒波によりもたらされた大雪で、最大積雪量観測史上最多の、甲府で114センチメートルを記録し、県民生活に深刻な影響が生じたことは、皆さんもご承知のことだと思います。 また、久保町長におかれましては、町民の支持をいただきまして、ご当選をされまして4カ月が経過をいたしました。またいくつかの公約を掲げております。 

甲府市議会 2014-03-01 平成26年3月定例会(第1号) 本文

今般の雪は明治27年からの観測史上最多の114センチメートルに達し、現在も大雪の後遺症が残っております。除雪作業の応援に駆けつけてくださいました上越市、長野市、水戸市、茅ケ崎市を初め、多くのボランティアの皆様に心から御礼を申し上げます。被害を受けられました市民皆様には、一日も早く安定した日常生活に復帰されますよう、御祈念を申し上げます。  

甲府市議会 2014-03-01 平成26年3月定例会(第4号) 本文

雪害復旧対策の充実を求める意見書(案)  甲府市においては、2月14日未明から15日にかけての積雪量が、観測史上最多の114センチメートルを記録した。これにより、JR路線バスの運休、幹線道路生活関連道路不通による交通機関麻痺ごみ収集の遅延や流通の混乱による物資の品薄・価格の高騰など、市民生活にこれまでにない甚大な被害をもたらした。  

甲府市議会 2014-03-01 平成26年3月定例会(第3号) 本文

観測史上最多の1メートル14センチという積雪を記録したこともあって、山間部を中心に多くの孤立集落・世帯も発生し、不自由な生活を余儀なくされ、また、とりわけ農業関係では、ブドウやイチゴ、野菜のビニールハウス等農業施設が倒壊するなど、甚大な被害が出ており、栽培農家にとりましては極めて深刻な状況であります。  

甲府市議会 2014-03-01 平成26年3月定例会(第2号) 本文

先月2月8日の積雪41センチメートルの大雪に続いて、14日未明から15日午前まで降り続いた雪は、急速に発達した低気圧の影響で、甲府市の最大積雪量はなんと114センチメートルとなり、観測史上最多を記録した豪雪でありました。高速道路は通行どめ、JR中央線JR身延線不通県内交通網は全て麻痺状態となり、市民生活に深刻な影響が生じました。  

  • 1
  • 2